衣替えの「憂鬱」を解消!整理整頓が楽になるコツ13選

毎年季節の変わり目になると「衣替えが面倒・・」と憂鬱になる方も多いでしょう。

前シーズンの衣類をしまって、次のシーズンに着る服を出し、入れ替えるのは意外に大変で時間もかかります。

しかも衣替えのときにクローゼットを上手く整理しないと、普段の使い勝手が悪くストレスの原因に。

せっかく衣替えを終わらせても、季節が戻ったような暑さ寒さで、せっかくしまった衣類を引っ張り出す羽目になることもあります。

大変な思いをしながらの衣替えは、うんざりですよね。

そこで本記事では、そんな衣替えの憂鬱を解消できる13のコツを一挙ご紹介していきます。

衣替えのやり方を変えて、楽チン&スムーズに済ませられるようになりましょう!

 衣替えは最初の「スケジュール設定」がコツ!

衣替えは服のお手入れ・収納・整理と意外と工程が多く、どの順番で取り掛かればいいか迷ってしまうもの。

そこで、まずは完了までのスケジュールを大まかに見ていきましょう。取りかかる前に全体像を見ることで、無駄なくスムーズに進めることができますよ!

まず衣替えは一気に終わらせる必要はありません。1日や2日で終わらせようするとかなりの重労働ですし、仕事や育児で忙しいなか衣替えに丸一日使えるとは限りません。

そんな時は、数週間かけてじっくり衣替えを進めるスケジュール設定がおすすめです。

例えば春の衣替えなら、3月中旬に厚手のコートやダウンを収納し、4月中旬ごろに冬物の大部分を整理・収納、5月上旬に全ての衣類を衣替えする、といったイメージ。

また、スムーズに行うためには作業の順番も大切です。

衣替えは、次の3ステップの順で行うと良いでしょう。

  1. 手放す服・しまう服を取捨選択
  2. しまう服をお手入れ
  3. 着たい服を出し、しまう服を収納

数週間の衣替え期間を作ることで精神的に楽になり、3ステップに沿って進めることで迷わず衣替えを進めることができますよ。

衣替えのいらない「保管サービス」が無料で利用できる宅配クリーニングプレミアムの衣替え便は、こちらからご注文いただけます。

関連記事:「衣替えって必要?衣替え「しない」収納術でクローゼット整理!

関連記事:「衣替えの時期はいつ?春夏秋冬で地域別に手順とサービスを紹介

 服を取捨選択するコツ!衣替えのタイミングは衣類整理に最適

まず、衣替えでは初めに衣類を取捨選択することがとても大切です。

そこで、手放す衣類を決めるコツや衣類が増えすぎないようにするコツを見ていきましょう!

断捨離が苦手でも服を捨てるコツ

不要な衣類は捨てたほうが片付くことはわかっていても、捨てるのが苦手な方は多いはず。

そんなときはクローゼットの衣類を全部出して「着る/着ない/保留」の3つに仕分けします。

この時大切なのが「長い時間考えないこと」です。着るか着ないか5秒だけ考えて決め、判断できないものは「保留」へ。

保留の服は実際に袖を通してみて、似合うか・流行に合っているかチェックし再度考えてみましょう。

それでも決められないなら、「次の衣替えまでに着なかったら捨てる」というルールを決めておくことで決心がつきやすくなります。

もったいなくて捨てられないときは「捨てずに手放す」のがコツ

捨てるのがどうしてももったいない!という方は、捨てずに処分する方法を使ってみてはいかがでしょう。

リサイクルショップに持ち込む、近所で開催されるフリーマーケットで出してみる、リユース品を売れるメルカリなどのアプリで出品するのも◎

「しまう服の量を固定する」コツで服を増やしすぎない!

服を増やしすぎないためには「しまう服の量を決めてしまう」ことがとても効果的です。

収納スペースは限られているので、自分のライフスタイルや所持しておきたい枚数、収納スペース等と相談しながら、適正量を設定しましょう。

ルールの決め方はたくさんありますが、例えば「ハンガーの数を固定して、ハンガーラックに収まる以上の服は買わない」「洗濯回数から季節ごとに必要な枚数を計算する」などがおすすめです。

アイテム選びのコツは汎用性

服の量を減らすには、アイテム選びも大切!

前開きのワンピース・薄手のカーディガンなど、組み合わせを工夫すれば2way、3wayで何通りの着こなしもできる汎用性の高いアイテムの割合を増やせば、少ない服でも十分におしゃれが楽しめます。

また、こういったアイテムはオールシーズンで着られるため、温度差の激しい季節の変わり目に体温調節するためにも活躍しますよ!入れ替えのアイテムが減るので、衣替えを楽にする効果もありますね。

それでも服が手放せないなら、宅配クリーニングの「保管サービス」をご利用ください。クリーニングに出すだけで、衣類を最大9か月間お預かりサービスが完全無料です。

保管サービスが使える宅配クリーニングプレミアムの衣替え便は、こちらからご覧いただけます。

関連記事:「衣替えは断捨離のチャンス?失敗しない正しいステップをチェック!

関連記事:「かさばる冬物衣類はコツを押さえて効率収納!「収納しない」選択肢も!?

 もう迷わない!衣替え前お手入れのコツ

収納中の衣類トラブルを避けるには、衣替え前に丁寧なお手入れをすることがとても大切。

そこで次は、お手入れのコツを見ていきます。

繊細な服を洗濯するコツ

収納前の「しまい洗い」は丁寧に!面倒だからとまとめて洗濯機で洗うと、縮んでしまったり繊維が傷んでしまいます。

特にウールやカシミヤを使った衣類は、水に浸かったまま動かすことで繊維が収縮するため、通常の選択では縮んでしまいます。こういった繊細な素材は、ひと手間を惜しまず手洗いしましょう。手洗いでは、動かさずゆっくり押して洗うのがポイントです。

また、洗剤の選び方にもコツがあります。

長期間保管前にはしっかり汚れを落とすことが大切ですが、それには皮脂汚れに強い「弱アルカリ性の粉末洗剤」が効果的!一方で縮みや色落ちを防ぐ効果を重視する場合は、中性のドライマーク専用洗剤がおすすめです。

布団・毛布を洗濯するコツ

毛布が大きすぎて洗濯機で洗えない・・そんな時は、浴槽を洗濯桶として使いましょう。

10cmくらいの水を張り、洗剤を入れて足で踏み洗いしてください。この方法なら、毛布を傷めず汚れを落とすことができます。大きな敷きパッド・カーペットなども同じ方法で洗うことが可能です。

洗った毛布やカーペットは2本の物干しざおを使って、横から見たとき「M字」になるよう干すことでムラなく乾かすことができますよ!

衣類の毛玉を取るコツ

衣替え前には、毛玉が気になってきたニットやセーターもお手入れしましょう。ポイントは、服の種類によって道具を変えること。

ニットにできた毛玉は、T字カミソリ・片面が硬いキッチンスポンジの硬い面でなぞると綺麗に取れます。一方でセーターについた毛玉は、ジグザグにカットされた歯ブラシを使うと気持ちよく取れますよ。

どの場合でも、素材を傷つけないよう力加減には注意してくださいね!

保管中の衣類トラブルを防ぐコツ

衣替え後は、何ヶ月も同じ場所で衣類を保管することになります。そのため、保管中に虫食いやシミ等の衣類トラブルが起きないよう対策をしておくことが大切。

まず、汚れを残さず洗濯することはもちろんのこと、洗濯後には湿気が全くなくなるまで乾燥させるのがコツ。湿気が残っていると、保管中にカビが生える原因になります。

保管中は収納スペースにまんべんなく除湿剤を置いて、3ヶ月周期で交換するようにしましょう。

また、防虫対策も必須。防虫剤の化学物質は空気より重いため、衣類の上に防虫剤を置くのがコツです。

自宅で洗えない衣類は、宅配クリーニングプレミアムへ。自宅から出ずに衣替え前のクリーニングが完結します。さらに毛玉取りや3cm以内のシミ抜きなど、多数のオプションサービスが無料です。

宅配クリーニングプレミアムへは、こちらからご注文ください。

関連記事:「クリーニングした衣類の保管はクローゼット?衣装ケース?邪魔にならない究極の保管方法

関連記事:「春の衣替えのタイミングは衣類整理のチャンス!便利な保管サービスとは?

 スペース効率アップ!衣替え衣類の畳み方・収納のコツ

次のステップでは、お手入れした衣類を畳んで収納していきます。

畳み方や整理方法のコツを押さえておけば、収納のスペース効率を上げることができますよ!

衣類の畳み方・引き出し整理のコツ

普段使いでの使い勝手や、次のシーズンのことを考えて、引き出しや収納ボックスの中身が把握しやすい方法で収納しましょう。

まずシャツやカットソーは「引き出しの高さ」に合わせて四角く畳み、立てて収納するのが基本。収納ボックスではついつい重ねて収納しがちですが、立てて収納することで何が入ってるか探しやすく、服の存在を忘れてしまうこともありません。

同じ高さに畳むのが難しい場合は、「A4用紙」を型紙のようにはさんで畳むのがコツ。紙の大きさに合わせて折るだけで、全て同じ大きさになります。

厚みがあってシワになりにくいセーターなどは、筒状に巻いて収納すると時短です。

さらに、引き出しの中には仕切りを作ることで、整理整頓が簡単になります。例えば「ブックスタンド」を活用して区分けすれば、服を立てて収納しても倒れません。

靴・バッグを収納するコツ

衣替えでは、オフシーズンとなった靴やバッグといった小物の収納も忘れずに!

季節外れの靴は、湿気が溜まらないよう新聞紙にくるんで乾燥剤と共に靴箱に収納します。靴のニオイが気になるときは、使わない靴下に重曹を入れて靴に仕込んでおくことが効果的です。

バッグの収納時にも、丸めた新聞紙をバッグの中に詰めておきましょう。新聞紙が湿気を吸って、バッグにカビが生えにくい環境を作ります。

手間なくスペース効率を上げたい場合は、宅配クリーニングプレミアムの「保管サービス」が便利です。

服の長期保管に最適なクリーニング工場で衣類をまとめてお預かりするため、手間なく収納スペースを開放できます。

宅配クリーニングプレミアムの保管サービスはこちらからご覧ください。

関連記事:「スーツの正しい衣替え時期は?クリーニングの時期と保管のポイント

関連記事:「衣替えは収納が面倒!ストレス知らずの最強収納法「預ける」

 取り出しづらいを解消!クローゼット収納のコツ

いつも「あの服どこだろう?」とバタバタしてしまうのは、クローゼットが使いにくいことが大きな理由。

そこで、着たい服がすぐに見つかる快適なクローゼットを作るコツをご紹介します!

使いやすいクローゼットは割り当て収納がコツ

まず、クローゼット収納の基本は、上の棚、ハンガーポール、下の棚の3段に分けて考えましょう。

大まかに、上には使用頻度の低いオフシーズン衣類、ハンガーにはよく使うオンシーズン衣類、下にはそれなりに使用して重いものを収納するイメージです。

そして、クローゼットのどこにどんな服を入れるか、引き出しやケースを割り当てます。

春夏秋冬と季節ごとに割り当てても良いですし、家族で同じ収納を使うなら「1人1か所」のように割り当てるのもおすすめ。また、一つの収納に入れる服の大きさを揃えるのもスッキリしまうコツです。

どの方法でも、通年で着る服は取り出しやすい場所に、着る頻度の低い服は上の棚や奥のスペースに置くことだけは忘れずに!

「ラベル」と「マップ」で置き場所が一目瞭然

また、クローゼットの使い勝手をもっと上げるには、「ラベル」と「マップ」を活用するのがコツ!

分かりやすくグループ分けして収納しても、何ヶ月か経つとどこに何を入れたか忘れてしまいます。

そこで、収納ケース・ハンガーの首にラベルを貼って、探したい服の場所がすぐわかるようにしましょう。

また、奥のスペースに何をしまったかわかるよう「収納マップ」を作るのがおすすめ。クローゼットを上から見た簡単な見取り図を作り、どの場所に何を入れたか記しておくだけで一目瞭然です。

クローゼットをスッキリ見せるコツ

使いやすいだけでなく、スッキリ見えることも大切ですよね。

スッキリと見栄えを良くするには、まずハンガーを同じ種類で統一させましょう。そして、棚にのせる収納ケース・ボックスなどは色味や形を統一。これだけでも、かなりまとまった印象を作れます。

また、スーツケースをクローゼットに入れている場合は、ケースの中にオフシーズン衣類を詰め込むことでスペースを有効活用し、クローゼットをさらにスッキリさせられますよ!

次のシーズンまで取り出さなくていい服は、宅配クリーニングプレミアムの保管サービスにお預けください。9ヶ月無料で保管できる「もう一つのクローゼット」としてご利用いただけます。

関連記事:「服の保管サービスはどれが良い?収納に便利な保管方法を徹底比較

関連記事:「【着る時にだけあればいい!】宅配クリーニングの圧倒的に便利な『9ヶ月無料』の保管サービス

 サービス利用で負担を激減!衣替えのコツは「自分で全部やらない」こと

最後に、衣替えの負担を減らすサービス利用のコツをご紹介します。

衣替えは手間がかかって面倒ですし、特に家族全員の衣替えを一人でするときはとっても大変ですよね。そんなときは、適度に代行サービスなどを利用して「手抜き」するのも◎

最近では、衣替えの手間を減らしてくれる便利なサービスも豊富に提供されているので、ご自身に合ったカタチで利用するといいでしょう。

宅配クリーニング「プレミアム」で手間なし衣替え

宅配クリーニングプレミアムは、大変な衣替えが楽になるサービスを豊富に提供する宅配クリーニング店です。

プレミアムの「衣替え便」はクリーニング基本料金に追加料金なしで最大9か月間の衣類保管サービスが無料!「収納スペースがないけど服は捨てたくない」「オフシーズンの間だけ衣類を預かってほしい」という場合にとても便利です。

また、プレミアムではどのコースをお選びいただいても、多数のサービスを無料でご利用いただけます。

中でも特別の自信をもって提供しているのが、最高品質の「シミ抜き」サービス!

当店が誇るシミ抜きのプロ、シミ抜きマイスターが熟練の技術で頑固なシミを綺麗さっぱり取り除くこのサービスは、多くのお客様から高い評価を頂いています。

3cm程のシミなら無料でシミ抜き、それ以上の大きさは~2000円の有料オプションで丁寧に対応。成功報酬制なので、シミ抜きに成功した場合だけ料金を頂くシステムなので安心です。

手抜きで簡単な衣替えをお手伝いする宅配クリーニングプレミアムのサービスは、こちらからご注文ください。

関連記事:「宅配クリーニングプレミアムが「衣類のクリーニング」のサービスであるという誤解